で、糖質制限についてわたしがなにを考えてるかというと

hantyo.hateblo.jp

食べ物は大きく分けて、たんぱく質、野菜、糖質などがある。

今までは糖質をメインに、たんぱく質、野菜、脂質をおかずにして食べてきたのが、その糖質をカットするというのが「糖質制限」である。

ここで個人的に問題なのかなぁ? と思っている点は「糖質をカットした分を、タンパク質で補うのってありなの?」という点である。

タンパク質はどうすればいいの?

残念ながら、明確な答えはなく、個人に合った対応が必要になります。たんぱく質を減らせば、その分、炭水化物や脂質からのカロリー摂取が必要になります。しかし、血糖値やコレステロールなどのコントロールも大切ですので、全体的な健康管理を意識する必要があります。

慢性腎臓病にたんぱく質制限は必要? [療養食・食事療法] All About

前のエントリーで書いたように「タンパク質の高摂取にはいささか健康に関して疑問符がつくかもしれない」というのが調べた印象である。

糖質もタンパク質も減らしたら、その分を脂質からしか補えない。

上記の記事であるようにそれだとコレステロールが問題になる。

記事には触れられていないが、野菜を増やしただけでは必要なカロリーが摂取できないのではないかという問題もあろう。

まだ結論を出すのは早いと思うが、今のところは糖質を可能なかぎり減らして、その分をたんぱく質、脂質、野菜、などで補う、できれば野菜を多めに、というところだろうか。