KyashがGoogle Payで使えると何が変わるのか?

分かりやすいタイトルとしては「Google PayでKyashが使えると何が変わるのか?」が正しい気もするが、Kyash推進の立場から表題のようにする。

http://news.kyash.co/post/174199508634/20180524googlepay2

既報のとおり2018年の夏からGoogle PayがKyashに対応する。とはいっても日本では「Google Payってなに?」という具合だろうからそこから説明させていただく。

実は一番そこが面倒なのだが…… 

その始まりは「Android Pay」といえるが、その境遇は一言でいえばまったくもって不遇であった。技術的なことを言えばandroidがソフト的にNFCを制御し決済を行えるようにし、各端末製造会社はそれを使えるスマートフォンをハードとして作った。アプリにクレジットカードやデビットカードの情報を入力しておけば、端末がその役割を果たし非接触決済が可能になる。

身もふたもない言い方をすればアメリカ版おサイフケータイなのである。ただし引き出す元は、電子マネーではなくあくまでもクレジットカードである。

これには携帯通信会社も強い関心を持った。当然決済する小売店も興味津々である。Googleは決済にかかわる顧客データが欲しかったが、小売店がそれを嫌った。携帯通信会社も小売店側についた。

この思惑の相違から、Android Payという仕組みはできたものの、携帯通信会社はGoogleがその情報を占有するのをよしとはせず、最終的に「うちんところではAndroid Pay搭載しないから」ということになり、事実上分裂状態になった。またお隣の国ではAndroid端末製造会社が独自の決済システムを積んだスマートフォンを開発した。

Android Payは空中分解した。

そうこうしているうちに商売敵が一挙に攻勢をかけてきた。「Apple Pay」である。

日本に限って言えばGoogleより先手を打ち展開を開始した。しかも日本独自のフェリカを積んで……

ここでGoogleは決済関連のアプリの一本化を図る。実はGoogleでは個人間送金システムとして、すでに「Google ウォレット」というものを開発して運用していたのだが、それをAndroid Payと合わせることにした。

そしてできたのが「Google Pay」である。長かった……

だが日本においてはまたまた不遇な時代が続く。これは関係あるかどうかわからないことなのだがそもそもGoogle本家で言う非接触決済の仕組み(というか規格)は日本のものとは違っていた。日本で主流の非接触決済はFeliCaであって共用はできない。もしかしたらそこら辺の調整が必要だったのかもしれない。

そして始まった日本での「Google Pay」。でもなぜかそこで使えるのは楽天Edyだけであった。いったいどこにその需要があるのか聞いてみたいのだが……

だがとうとう「Google Pay」日の目を見る時が来た。まず楽天Edyに加えて電子マネーnanacoSuicaWAONは使えるようになった。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1123603.html

そしてこれが本命であるのだが、日本で発行されたクレジットカードとデビットカードおよび国際ブランドプリペイドカードを登録できるようになったのである。

http://news.kyash.co/post/174199508634/20180524googlepay2

確かに画期的ではあるのだが、仕様としてはQUICPay経由で使用できるようになるというもので、実はそれはApplePayが先である。Googleとしては後塵を拝した形である。
http://www.quicpay.jp/info/20180525.html

だがそれによりできることがすごい。これは問い合わせてみなければ正確には分からないのであるが、Kyashがバーチャルな状態で実店舗で使えるようになるのではないのだろうか。

スマートフォンで非接触決済ができるのであれば、リアルカードは不要である。つまりフェリカが使えるレジであれば、リアルカードの到着を待たずとも「リアル」に使えるのだ(おそらく)。アプリで登録してすぐコンビニで買い物ができる。

これは本当に大きい。その日が待ち遠しい。
ただし、それができるのはフェリカ対応端末を持っている人に限られる。
そしてわたしはそれを持っていない。実は新しく買ったSIMフリースマートフォンASUS製でおサイフケータイついてないんです。

先を見通して、AQUOS sense lite SH-M05 SIMフリー(おサイフケータイ機能付き)にすればよかった。

 

シャープ AQUOS sense lite SH-M05 (ホワイト)5.0インチ SIMフリースマートフォン SH-M05-W

Kyash投げ銭する↓。