GoogleVoice電話番号とアメリカ電話番号取得で沼にはまる(その5)-AT&Tの場合・その前編

試験結果・超失敗

敗因は2つある。

一つ目は、購入する端末について事前によく調べなかったこと。二つ目はカスタマーサポートの状況をよく調べなかったこと、である。

一つ目の詳細。

購入した端末は「アルカテル・TETRA」である。

エントリークラスの端末を多数販売している割と有名な会社である。その意味で油断していた。

AT&TT-Mobileと同様、Wi-Fi callingのサービスを提供している。T-Mobileが販売している端末は基本的な機能としてWi-Ficallingを備え付けられている。

わたしはてっきりAT&Tも同じだと思い込んで、エントリークラスの50ドルスマートフォンを購入した。

起動して画面を見たわたしは違和感を覚えた。Wi-Ficallingのステータスアイコンが無い。T-MobileのZTEAvid Plus(2016)では、繋がっていなければ赤、繋がっていれば白のWi-Ficallingアイコンが出ている。

「Wi-Ficalling? 基本的に備わってますが何か?」

という雰囲気をプンプンと出している。どころがどうだTETRAは。Wi-Fiとバッテリーのアイコンしか出ていない。

これはおかしいと思い、設定を覗くもWi-Ficallingをオンにするスイッチはないし、該当する設定項目が無い。

「やられた……」

すでに手遅れなのだが、確認のためAT&Tのサポートチャットに質問を書いてみた。

答えは「それにはない」というものであった。

これは、調べてなかった自分が悪かった。

後で、Wi-Ficallingを利用できる端末のリストを聞いてみたら、最低でも300ドル以上の端末からでないと使えないことが分かった。

出来るだけ安くアメリカの電話番号を取得するという目的がある以上、それはいただけない。

二つ目の詳細。

実は、とにかくウェブ上だけでアクティベートができないものかと探っていたところ、それらしいページがあった。IMEIとSIMカードナンバーを入力しクレジットカード番号を入力。決済は完了した。

しかしアクティベートできている様子が見られない。

一つ目の詳細からも明らかなように、自分の買った端末はWi-Ficallingが使えない。そうだとすると、いつまでたっても日本にいる間は端末上で確認が取れないということになる。

つまりお金だけ引き落とされて使えないという、誠に間抜けな状況が生じてしまったわけだ。

これは困ったと、サポートチャットに書き込むもAT&Tはサービスとしてのチャットサポートは後払い方式の契約しか対象にしていない。つまりプリペイドに関する質問はチャットでできないのだ。

しかし「AT&Tのアクティベートの問題」として何とかチャットにねじ込んだところ、親切にも返答が来た。

ただ、やはり本格的なサポートは電話でということであった。これは覚悟していたので構わないのだが、問題は日本語が通じるかどうかであった。

その懸念を伝えたところ、なんと日本語のサポートがあるという返事であった。礼を述べて勇んで電話をかけてみるも、なんと英語。しかも何か番号を押さないといけないようで、ただ待っているだけでは人のサポートにはつながらない。

この点も含めて、またチャットで聞いてみると「いまの時間はサポートを実施していない」とのことであった。

で、該当する時間に再度電話をかけてみるとまた英語のアナウンス。最初の電話と全く同じであった。

半分涙目でチャットに駆け込むと今度は「000000000」で行けるとの回答が。

今日、それを実行してみると…… やはり同じであって何も変わらない。

さすがにこれではいけないと思い、アナウンスに耳を傾けることにした。そうすると「1を押せ」と言っているようであることが分かった。

じゃあ押してみると、はたせるかな呼び出し音が鳴り、オペレーターにつながった。

オペレーター「ペラペラペラ」

来たよ……

ここで磨きのかかった日本語英語である「わたしは日本語しかできないので、できる人をお願いします」発動。

オペレーター「アーン」

明らかに戸惑っている。そこから別の部署に回されていよいよ日本語で話せるかなと思いきや……

「hello」

英語である。結局最後の最後まで日本語は出てこず、「英語しかできないでごめんね(意訳)」的なセリフとともに、電話は終了した。

これもわたしが悪いんです。英語を話せれば済むわけですから。しかし今は話せないわけで、どうしようもない。

結局、サポートからの助けを得られる見込みがなくなったことで、AT&Tでの番号取得はあきらめざるを得なかった。

調べると日本語のサポートはあるようなんだけど、どういうことなんだろう。経費節減で廃止になったのかなぁ……

T-Mobileで実施される通訳を通して助けられたり大変なことになったり

テレビを見ていたら、テレビ電話を利用した外国人向けの通訳サービスが紹介されていた。

T-Mobileでも同様のサービスを利用しているらしく、わたしもその便利さを実感している。

ただ最初は、T-Mobileに常駐する通訳がいるのかと思ったのでいろいろと意識の違いが出てしまった。

実際は、T-Mobile⇔通訳会社⇔わたし、というつながりかたになっている。

通訳会社と契約している会社は多数あって、必要なときに、その場にいる必要な言語(わたしの場合は日本語)ができる人に仕事が自動的に割り振られるわけである。

だから、通訳の人は携帯電話に詳しいわけではない。そこらへんも考えて話さないと余計に話がこじれてしまう。

それに通訳の人の技量にもばらつきがある。

頭の回転の速さが物を言う世界であり、わたしが言ったことを素早く相手に通訳して伝えることができる人がいる一方で、こちらの意図をつかみ損ねて適切でないことを言われてしまうこともある。

わたしが悪かったのだが、あるとき「どうしてアクティベーションができなかったのか?」ということを知りたかったのに、どんどん「SIMカードアクティベーションさせる」ということに話がスライドしてしまった。

わたしの持っているSIMカードはアクティベートされているのに、もう一回アクティベートするような格好になってしまい、T-Mobile側のスーパーバイザーが「すでにアクティベートされているではないか!」と怒ってしまう事案が発生した。

通訳の人が「相手が怒ってます、怒ってます」って言ってきたときはさすがに慌てた。

もう平謝りですよ。

通訳の人を通して「大変申し訳ないと謝ってください」というしかなかった。

そんなこともあったと思えば、打てば響くように話を進めてくれる人もいた。

わたしが言ったことを、全く意図を違えず「〇〇ということですね」と的確に通訳してくれる。

こういう場合は、相手のT-Mobileのスーパーバイザーも上機嫌である。

「〇〇サン、アリガトー!」

とか、日本語でスーパーバイザーがご機嫌で会議システム越しにわたしに言ってくるぐらいですから。

これはわたしの少ない経験で分かったことなんだけど、向こうの時間の夜中はどうもうまくいかない。

質的に問題があるか、会議システムに慣れていなかどちらかだ。だから何度も電話が勝手に切れてしまった。もちろんこれは純粋な事故ということもあるが、日中でこんなことになったことは一度も無かった。

わたしが言えることとしては、伝言ゲームのようなことになるので端的にわかりやすい発言をしないと、どんどん時間が長引くということである。

相手に意図が伝わらず、それを説明するためにさらに話が長くなってしまうという悪循環である。

わたしは、それを忘れないために用件をまとめたものをパソコンのデスクトップに出してそれをみながら話すことにしていた。

それでも、最後は思ったようなことにならないことが多い。

違った言語の人がコミュニュケーションを持つのは本当に難しいとも感じた時間であった。

AT&TのAlcatel TETRA(5041C, 2018)日本語化する

いやー、このご時世まさか日本語が使えないなんで…… android8.1だから安心してたんですけどね。入ってないものはないんですね。

Alcatel TETRA(約5千円)。君だよ君。

君にはほんとがっかりだ。調べなかった自分も悪いんだけど。

だから何とか日本語化させてみたよ。

そのためには「MoreLocale 2」を使う。

ただし、そのままでは使えない。

そのアプリがOSの根幹を変えられるほどの権限が与えられていないからだ。

https://sosukeblog.com/2013/12/16/254/

Xiaomiスマホを日本語化させる最も簡単な手順を5ステップで図説

流れはこのようなものだ。

ところどころ現在の状況に合わせて情報を自分で変えていった。以下参考になったサイト。

【備忘録】Windows PCにおける chocolatey を使ったADB環境の構築方法

https://sosukeblog.com/2016/03/19/21080/

 

【随時更新】2018年7月更新 Android SDKのインストール方法 (SDK,ADVのGUI廃止版)

https://jukeizunosekkeisya0502.blogspot.com/2017/05/20176android-sdk-sdkadvgui.html

 

Android SDKが不要! 15秒でADBコマンドが使える『15 seconds ADB Installer』の導入方法

https://jukeizunosekkeisya0502.blogspot.com/2017/08/android-sdk-15adb15-seconds-adb.html

全部ではないが、何とか日本語化できた。

GoogleVoice電話番号とアメリカ電話番号取得で沼にはまる(その4)-T-MobileのSIMを使えるようにする・暫定報告

2019年2月2日現在。日本におけるT-Mobile プリペイド SIM カードのアクティベーション(アクティベート)の手続きとT-Mobile製の端末を渡米前に使用できるようにすることについての試験結果。

結論・日本においてT-Mobileの端末を利用できるようにすることは可能である。

実験状況。

入手したもの。

T-Mobile Prepaid Complete SIM Starter Kit

T-Mobileによるロックがかかっている端末。ZTE Avid Plus

 

試行1・T-Mobileのサイト上でSIMのアクティベートを試みた。

結果・失敗

途中まで、進むことができるが最終段階で行き止まる

 

試行2・T-Mobileのカスタマーサポートに電話をする。

結果・成功

1-505-998-3793(国際電話関連部署)に電話すると、こちらの申し出により、日本語通訳を介してアクティベート作業等を行うことができる。

忘れならないのは「Wi-Fi calling」を利用できるよう申し出ること。これにより日本においてT-Mobileからのメッセージを受信できるようになる。アクティベートのための電話が終わると、数分でT-Mobileから自分の電話番号について書かれているメッセージが届く。これで使用できるようになる。

なお、このあと速やかにT-Mobileサイトにおいて「My T-Mobile(自分のための情報が書かれていていろいろと設定が変えられる)」にアカウントを開設することが必要。その中でクレジットカードによる料金の支払いができるようになる。おそらくであるがこれをしないと電話番号が利用できなくなる(料金未払いになるため)。

情報としては、プリペイド電話番号は「一人1回線のみ」となっている。つまり最初に作成した(アクティベートした)T-Mobileのアカウント(My T-Mobile)に紐づけられるのは一回線だけで、あとから追加することはできない。家族のための副回線を追加するということはできない。

検証できていないこと。

カスタマーサポートの話では、日本においてもウェブ上だけでアクティベートが可能ということであったが、いまだ完了できず。情報収集中。

以上。

GoogleVoice電話番号とアメリカ電話番号取得で沼にはまる(その4)-T-MobileのSIMを使えるようにする・後編

それは急に表示された。下記のページの出来事である。

https://prepaid.t-mobile.com/contact-us

ふとT-Mobileサイト画面の右下を見ると、そこにchatと書かれた〇で囲まれたアイコンがひょっこり現れたのが見えた。

これが表示されたのは、午後10時ごろだったと思う。おそらくチャットによるサポート時間が決まっているのだろう。

 

すぐにアイコンをクリックする。

なにやら文字が書いてある。

Google翻訳にかける。

「何か問題がありましたか?」

そんな内容だったと記憶している。

プリペイドアクティベーションがうまくいきません」

これを英語に翻訳して、コピー。チャットにペーストする。

ジェニファーがタイピング中、と表示される。

その間にわたしは以前のチャットのことを思い出していた。

数年前、T-MobileSIMカードアクティベーションをしようとしたがうまくいかず、解決策を探ろうと今日のようにT-Mobileのサイトを探索していた。

当時からチャットがあり、わたしはこれ幸いと翻訳した文字をペーストした。

(仮)ジェシカ「何かありましたか?」

わたし「アクティベーションがうまくいかなくて……」

(仮)ジェシカ「それならば、xxx-xxxxに電話をしてください」

わたし「すいません、日本人なんですけど英語ができないんです」

「チャットが終了しました」

なんで? 驚いたことにチャットは唐突に終了した。それも向こうから切られるという形で。

しかし何らかの手違いかもしれない。

すぐさまチャットをこちらから再開した。

(仮)ターニャ「何かご相談ですか?」

先ほどと同じ説明をする。そうするとやはり向こうから一方的に切られてチャットは終了した。

どうも外国人の案内はできないようであった。

 腹立たしいとは思わなかったが、なにもいきなり切らなくてもと、少し落ち込んだ。

そんなことを思い出しながら、ジェニファーが文字を打ち込むのを待った。

ジェニファー「それならば、スペシャリストがおりますので電話でご案内します」

わたし「e-mailアドレスを教えてくれませんか? それで事情を説明したいのですが」

ジェニファー「国際的なメールアドレスが無いのです」

まじか!

どうりで、サイトを隅から隅まで眺めても見つからないはずだ。

T-Mobile対外用のメールアドレスなし。

ジェニファー「詳しいことはエキスパートが電話でご説明します」

またこれか…… 少しがっかりしながらも、いくらかでも情報が得られればと思いチャットを続ける。

わたし「私は日本人なので、英語が話せません」

ジェニファーがタイピング中です……

さあ、どう出るか…… 

ジェニファー「わたしの部署にはいませんが、別の部署には翻訳者がいます」

まじで!

わたし「ぜひ連絡を取りたい」

ジェニファー「1-505-998-3793に電話してください、そちらでご案内いたします」

わたし「わかりました、電話してみます」

ジェニファー「お客様をご案内出来たことをうれしく思います」

お、おう。なんか昔と全然違うな。

ジェニファー「さようなら、ありがとうございました」

チャットはこちらから退出した。

さっそく、案内された番号にかけてみる。国際電話になるが、こんなこともあろうかとハングアウトには入金しておいたのさ。

ハングアウトダイヤルで、当該番号に架電する。

「ペラペラペラ」

oh-......

英語です。話が違うじゃないですか、ジェニファー。最初から日本語わかる人が出るとばかり思ってたよ。

ただ自分でも以外に思ったが、別段慌てなかった。ただ英語が話せるわけではなかったので……

ジャパニーズ、ジャパニーズ。アイキャンスピークイングリッシュ。

そうしていると、保留の音楽が流れた。

少し落ち着いて考えてみると、パソコンを立ち上げているんだからそこで翻訳した英語を流せばと思ったが、時すでに遅しである。

少しポーッとしながら待っていると、電話口から日本語が聞こえてきた。

「もしもーし」

「あっ、はい」

(仮)ジョン「わたし通訳です」

「よろしくお願いします」

「わたしが、聞いたことをスタッフに伝えますので…… お問い合わせのご用件は何でしょうか?」

「あっ、はい、わたしプリペイドSIMカードをアクティベートしようと思ったんですが、サイトでうまくいかなかったので、解決法を聞かせていただきたいのですが」

ジョン「ペラペラペラ」

ここで突然英語を話す女性の声がした。

(仮)マム「ペラペラペラ」

どうやら3者会議システムような格好になっているようであった。ジョンが女性に話しているときは、彼女のことを「マム」と呼んでいたのでそういうことにする。

ジョン「では、電話でアクティベーションを行いますので、SIMカードナンバーを教えてください」

わたし「はい、zzzzz zzzzz zzzzz zzzzです」

19桁もあるので、間違えないように慎重に言う。

ジョン「アー zzzzz zzzzz……」

マム「ペラペラペラ」

ジョン「10桁のアクティベーション番号を教えてください」

ん? 10桁の番号? それらしきものが取扱説明書の中に印字されていたな。

 

よく見るとそれは11桁。まあいいや、ほかに該当しそうなものはないし読むことにする。

わたし「xxxx xxx xxxxです」

ジョン「アー、マム。xxxx xxx xxxx」

マム「ペラペラペラ」

ジョン「このSIMカードはいくらでしたか?」

え、そんなことまで聞くの?

わたし「10ドル、いや20ドルでした(間違って送料まで含めてしまった、正しくは10ドルである」

ジョン「アー、マム……」

マム「ペラペラペラ」

ジョン「郵便番号を教えてください」

わたし「12345です」

ジョン「アー、マム…… zip code 12345」

マム「ペラペラペラ」

ジョン「料金プランについて説明します月30ドルの……」

と説明が入るが、わたしは月3ドルのしか考えていなかったので……

 わたし「月3ドルのがあったはずですが、それでお願いします」

ジョン「アー、マム……」

 マム「ペラペラペラ」

ジョン「月3ドルのプランについて説明します……」

ジョン「……そして10ドルがかかります、できるだけ早く入金をお願いします」

おそらく、これはウェブ上でできるはずだ。

わたし「わかりました」

ジョン「この電話が終わりますと、電話にメッセージが入ります、そこに電話番号と必要な料金が書かれています、これで説明は終わりますが……」

ジョン、終わろうとする。

待ってくれジョン、まだやり残したことがあるんだ。

わたし「すいません、Wi-Fi callingというWi-Fiで通話できる設定があるはずなのですが、それについてもお願いします」

ジョン「アー、マム……」

 マム「ペラペラペラ」

ジョン「ストリート番号を教えてください」

これはおそらくWi-Fi callingの設定のために必要なものだ。Wi-Fiだと位置情報がわからないので、あらかじめ住所を登録しておくのだ。

わたし「11111です」

ジョン「町の名前を教えてください」

町の名前? あるけど読めないよ。

わたし「あぼーで?(適当)」

ジョン「スペルでお願いします」

そうだよね。

わたし「abcdeです」

ジョン「アー、マム……。アルファー・ブラボー・チャーリー」

おお、フォネティックコードだ。本当に使うんだ。

 マム「ペラペラペラ」

ジョン「使えるように設定しました、できるだけ早く入金をお願いします」

ジョンよ、やたらと入金をせかすね。

ジョン「これで終わります」

わたし「ありがとうございました」

通話終了。

それからいくらも間を置かず、電話にメッセージが届いた。

そして画面の右上にWi-Ficallingが可能になったことを示すアイコンが現れた。

やった! アクティベーション完了だ!

なんと感動的であろうか! 極東の島国のド田舎の奥地で、T-Mobileのカバー外だというのに、電話回線がつながっているのだ。本当に不思議だ。

そしてWi-Ficalling。わたしが期待した通りの働きをしてくれた。

長くて険しい道がようやく終わった。午前1時を回っていた。だが高揚しているせいか眠くはなかった。

後で調べると「1-505-998-3793」は、国際ローミング担当部署の電話番号であった。なるほどそれなら日本語通訳がいてもおかしくない。

それにしても、ジェニファーナイスアシストである。そういうマニュアルがあるのか、それともジェニファーの機転なのかわからないが、いずれにしてもT-Mobileはもう以前のようではなかった。

終始優しい感じであり、(仮)ジョンも落ち着いて暖かい話し方をしていた。まったく緊張することが無かったのは、ジョンのその態度のせいかもしれない。

ちなみに、電話料金はかからなかったと思う。ハングアウトの画面に「電話料金無料」と表示が出たので。

ここで電話番号が付与されたので、ようやく「My T-Mobil」の設定の完了が可能になる。じつはこの設定「電話番号」が無いと完了できない。アクティべーど出来て電話番号が付与されて、そこで初めてMy T-Mobileに電話番号を入力してください、の設定に入力して完了する。ここに到達すると自分用のダッシュボードのような画面が表示される。ここで入金手続きをすることができる。

クレジットカードのみでペイパルはない。JCBは使えないが自分が使った限りでは日本で発行されたVisaデビットカードで簡単に入金ができた。なお、ここで「これぐらい入金するとアカウントが〇〇日延長できるよ」という表示が出て分かりやすい。15ドル以上の入金で90日のアカウントの期限を延長できる。ただ2回目の入金によりその最終的な期限がどう変動するかはわからない。

それでまとめとして言いたいのは、T-MobileのSIMを買ってアクティベートできない方がおられるのであれば、「1-505-998-3793」に電話してみたらいいんじゃないかということだ。

もしかしたら、アクティベートができるかもしれないし、それができないとしても代替案を聞けるかもしれない。わたしのようにウェブの登録に失敗した人もいるかもしれない。そのことも聞くことができるだろう。

いろいろと情報を集める中で、アクティベートができず失敗したという状況が発生している様子の意見を目にした。

まだアクティベートに望みを持っていて、諦められないという人がいるならばぜひチャレンジしてみたらどうだろうか。相手も客商売なので、ちょっとぐらいおかしなことを言っても笑ったりはしない。わたしの場合も終始ジョンは穏やかながらも真面目に話を聞いてくれた。そしてそれを的確に理解した。

何の前準備もなしに話し出したわたしが、問題をを解決できた(というか、ジョンとマムに助けてもらった)のだ、この文章を読んているということはT-MobileのSIMのアクティベートの情報を求めているということになる。

もしうまくいかなくてもあきらめることはもうないのだ。一歩踏み出して電話してみることをお勧めする。

うまくいかなくても、話のネタにはなるだろう。

GoogleVoice電話番号とアメリカ電話番号取得で沼にはまる(その4)-T-MobileのSIMを使えるようにする・中編

最初に言いますけどこの記事は「駄目だった」話です。参考にならないページです。

PREPAIDという文字をクリックすれば何とかなるだろうという非常に安易な気持ちでスタート。

とりあえずトップページに来て、左上のところの「PREPAID」をクリック。

 

そうするとこのページに飛びます。下にスクロールします。

 そこで初めて作業できそうなボタンが見つかります。

 

ここをクリックすると、Firefoxでは左上に位置情報を送りますか?的なウィンドウが出ますので、それを拒否。「アメリカの」郵便番号であるZIP Codeが求められます。皆さんが旅行して泊まるホテル等を指定します。そうすると「コンティニュー」がクリックできるようになります。

 

作業とかかわりがなさそうなごちゃごちゃしたところに来ます。そんなものは見ないで黙って下にスクロールします。

 

ここから地獄が始まります。スマートフォンのIMEIとSIMカードナンバーを入力します。

 スマートフォンに問題が無ければこのように表示が出ます。

 SIMカードナンバーにも問題が無ければこのような表示が出ます。「IDっぽいものを作りますか?」と出て、「新しく作る」と「前の(つまり以前作った)IDで作業を進めるか?」となりますので、新しいはずですので「New Cistomer」を選びます。

そうすると今度はこのページになります。下にスクロールします。

ここに来て初めて、何のためのページかわかります。料金プランを選ぶのです。

一番安い「Pay As You Go」を選びます。

これで決定をクリックすると、あなたはこれを選びました! とまた同じ言葉が出ます。

 もうわかったので、決定します。

 いよいよ最終盤のように見えますが、まだです。あなたのプランの結果はこうです、と言っています。必要な料金がわかります。実はこれはスクリーンショットを取るための再現のため、SIMカードは新たに購入する設定になっています。それで13ドルになっています。本当は3ドルです。

わかったので下にスクロールして決定します。

 

ここでまた新たなIDのページに来ます。新しいので「Sign Up」をクリックします。

 

ここでようやくIDの設定っぽい画面になります。ログインに使うe-mailアドレスを入力します。PINは暗証番号のようなものですので4桁の番号を指定し忘れないようにしてください。

 

下にスクロールすると、前に入力した郵便番号をもとに必須の住所が入力されています。決定を押します。

 

ついに本当の最終局面に来ました。ここでは緊急通報に必要な詳細な住所を入力します。これはWi-Fi callingに必要なのだと思います。

 住所の残りを入力しましたが……・

次に進むボタンが有効化されない! つまりここで行き止まりになってしまったのです。

ここでうろうろしましたが、結局何も変わらず。断念することになりました。

説明のために一本道で進んでいるように見えますが、途中違うページに行ったり、やり直したりと6時間ほどかかっています。しかしそれは全部無駄だったわけです。

途方に暮れながらT-Mobileのサイトをぶらぶらしていたときに救いの神が現れました。

 

つづく。